土日で3回ゲームデイとか久しぶりにMTG充してきた
最近平日に時間が取れないので簡易更新

土曜:蒼猫亭 17名
バントコン ☓○☓
トリコトラフト ○○
トリコトラフト ☓○○
トリコアグロ(留置) ☓☓

日曜:姫路イエサブ 16名+ぐらい
リアニ ☓☓
ラクドスコン ☓☓
Bye からのDrop

黒猫亭 8名
4C_LO ○○
GWアグロ ○☓○
GBゾンビ ○☓☓

3日で2-2, 0-2, 2-1の通算4-5と負け越し
プレイングダメダメでデッキも中途半端でどう弄っていくか悩み中 
勝ってるパターンが捌いて時間稼ぎした後の天使(奇跡or7マナ)が大半だから増量すべきなんだろうけどなあ…そうなると高マナ域のクリーチャー要らないよなぁ…

最初熟慮あったけど抜けてるし一人回しするごとに弱くなってる気がする
戒めデッキリスト

// Lands
4 [ISD] 《断崖の避難所/Clifftop Retreat》
4 [M13] 《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4 [RTR] 《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
3 [RTR] 《蒸気孔/Steam Vents》
3 [ISD] 《硫黄の滝/Sulfur Falls》
4 [AVR] 《平地/Plains》
3 [ISD] 《島/Island》
1 [AVR] 《僻地の灯台/Desolate Lighthouse》

// Creatures
3 [ISD] 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
1 [RTR] 《静穏の天使/Angel of Serenity》
1 [RTR] 《竜英傑、ニヴ=ミゼット/Niv-Mizzet, Dracogenius》
1 [M13] 《ボーラスの占い師/Augur of Bolas》
3 [AVR] 《修復の天使/Restoration Angel》

// Spells
1 [RTR] 《中略/Syncopate》
1 [ISD] 《轟く激震/Rolling Temblor》
2 [ISD] 《雲散霧消/Dissipate》
4 [RTR] 《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm》
2 [AVR] 《終末/Terminus》
3 [RTR] 《至高の評決/Supreme Verdict》
1 [RTR] 《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》
2 [AVR] 《天使への願い/Entreat the Angels》
3 [RTR] 《拘留の宝球/Detention Sphere》
2 [RTR] 《イゼットの魔除け/Izzet Charm》
2 [AVR] 《火柱/Pillar of Flame》
2 [RTR] 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》

// Sideboard
SB: 2 [M13] 《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite》
SB: 1 [M13] 《否認/Negate》
SB: 2 [RTR] 《隔離する成長/Sundering Growth》
SB: 4 [ISD] 《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
SB: 1 [AVR] 《火柱/Pillar of Flame》
SB: 2 [RTR] 《安らかなる眠り/Rest in Peace》
SB: 1 [ISD] 《金輪際/Nevermore》
SB: 2 [RTR] 《真髄の針/Pithing Needle》


ニヴさんはターン帰って来ればほぼ勝ち 帰って来れば...
奇跡するのかフライヤーで殴るのかもう少しはっきりさせたほうが良さげ
それによってボーラスとか熟慮の枚数とか色々変わりそう

おとなしくトリコトラフトしてるほうが丸い気もする

コメント

KK
2012年10月30日14:06

田舎住まいにはゲームデイ3連荘がとても羨ましいですw

デッキリストを見てトリココントロールとトリコトラフトの中間のようなイメージを受けました。

私的には白青奇跡コントロールを使った感想として
・「瞬唱の魔道士」は2枚で十分、サイドにも不要と感じた
・「天使への願い」は3枚が妥当、サイドに別の勝ち手段は必要
・奇跡カードが多いなら「熟慮」は強いが、4枚は少しやり過ぎ感あり
・ジェイスは最低3枚は必要、可能なら4枚、タミヨウも1~2枚位
・「スラーグ牙」が有り得ないほど辛い
と言う感じで、特に「スラーグ牙」はコントロールやってるとこんなに辛いもんか・・・って感じでしたし、ジェイスは対コントロール戦で8枚くらい欲しいと思いましたww
かなり歪な田舎的地域メタから得られた情報なので参考にならないとは思うけどw

次の大会でコントロールやるなら本命が白青緑で対抗馬が白青黒、かなぁと思ったしだいです。
理由としては白青緑は「スラーグ牙」と「遥か見」で非常に安定感があり、多方面に丸い、と感じた事。
白青黒はリアニメイトコンボが仕込める事と「飢えへの貢物」が有る事。
逆にトリコは地域メタでゾンビがいないから魅力が半減、的な・・・w

Yaskou
2012年11月1日4:58

>>KKさん
お久しぶりでっす
大会に関しては田舎だと開催数厳しいのはありますねw

青白奇跡の感想大いに参考にさせてもらいます
朧げに似たような感想持ってましたけどアウトプットすることで課題が明確化していいですね
またレシピブラッシュアップしていきますー

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索